bet36体育投注_bet36体育备用网址-【官网认证】

图片

豊田工業大学

サイトマップ

文字サイズ 標準

訪問者別

MENU

教育活動における取り組み

本学では、学生の個性に合わせてさまざまな履修アドバイスを行える体制を整えています。2022年度には学部カリキュラムを改訂、また、南山大学との連携、英語教育への充実など将来の人材育成に向けてのさまざまな取り組みを進めています。

FD(Faculty Development)活動

国際化、多様化する社会において、大学の果たすべき役割も大きく変わりつつあります。そのような時代背景を受け、本学も「社会により開かれ、密接に結びついた大学」を目指し、教員の資質の維持?向上を狙った取り組みを教務委員会を中心に行っています。

全学授業アンケート

前期?後期ともに全科目において授業アンケートを実施しています。
アンケートは記名式、自由記述欄を設ける等、学生自らが積極的に授業改善に参加している意識を持つような仕組み作りをしています。

授業公開/授業検討会

他の教員の授業を参観し、意見を公開教員にフィードバックします。
長所や問題点の情報共有を図り、参観した教員自らの授業改善にも役立てています。

教育優秀賞/プラクティス優秀賞

創意?工夫を持って、講義?実験?実習を行う優れた教員に対し、その業績を称える賞を設けています。選考方法は学生からの「授業アンケート」と投票です。前期?後期に実施し、教員会議の場において表彰式を行います。

教育談話会

全教員が参加し、教育上の問題や課題等について積極的に意見交換を行う、合宿型のミーティングを毎年実施しています。

シラバス

「到達目標」「ディプロマポリシーに基づく教育目標」「成績評価の方法」「使用教材」を明確に記述することを徹底し、他教員による内容チェックを実施しています。

その他

  • 非常勤講師との懇談会
    関連する科目の教員や教務委員会委員が非常勤講師の授業を参観し、直後に懇談会を行います。率直な意見交換により双方が今後の教育改善に役立てています。
  • 成績評価の適切性検査
    学期末試験ごとに、教務委員会委員による成績評価の適切性検査を実施しています。数科目を抽出し、シラバスとの整合性、配点ミス等のチェックをし、問題が認められる場合は担当教員に改善を求めています。
  • 学外研修会への参加
    一般社団法人日本私立大学連盟が主催するFD研修会へ新任教員を派遣し、研修内容についての報告を義務づけています。