研究イベント
高分子およびソフトマテリアル材料のための機器分析講座「赤外ラマン振動解析の基礎と応用講座」開催(1/24-25)
2018.11.23
私たち豊田工業大学では、文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム事業」の推進を行っております。
企業や大学、他の研究機関の方々を対象に、ご自身で開発された新しい材料の構造について、詳しく、かつ具体的なイメージが持てるようにお手伝いをしています。
今回は、主に赤外ラマン分光を中心とした高分子構造解析法の習熟を目指すことにいたします。
赤外ラマン分光法の優れた構造解析力を十分に堪能していただけると思います。
なお、分光装置の開発発展に多大な貢献をしていただいております、ブルカージャパン株式会社様のご支援を頂戴することになりました。
開催日時
2019(平成31)年 1月24日(木)~ 1月25日(金)10:00-18:00
(1月24日は、9時50分までに北棟3階 中会議室へお越しください)
会場
豊田工業大学 北棟3階 中会議室
参加費
10,000円/人(テキスト代を含む)
交通アクセス
概要
1月24日(木)
時間 | 内容 | |
---|---|---|
10:00~11:30 | 赤外スペクトル測定法の概要 ブルカージャパン株式会社 |
|
11:30~12:30 | 昼食 | |
12:30~14:00 |
分光法の高分子材料への応用(1)
豊田工業大学 田代孝二
|
|
14:00~15:30 |
分光法の高分子材料への応用(2)
豊田工業大学 田代孝二
|
|
16:00~18:00 | 試料作成法の具体的説明、装置の原理と使用上の注意 |
1月25日(金)
時間 | 内容 | |
---|---|---|
10:00~12:00 | 試料作成の実践ならびに測定(1) 透過法、反射法 | |
12:00~13:00 | 昼食 | |
13:00~15:00 | 試料作成の実践ならびに測定(2) ラマン、顕微法 | |
15:00~17:30 | データの解析と解釈に基づく高分子構造解析 | |
17:30~18:00 | 質疑応答 |
定員
20名
参加申し込み
お申し込みはこちらから:参加申込フォーム
申込締切
2019(平成31)年1月22日(火)
bet36体育投注_bet36体育备用网址-【官网认证】
研究支援部 研究協力グループ 南澤、櫻井
[TEL]052-809-1723
[E-Mail]sympo★toyota-ti.ac.jp までお送りください。(★を@に変更してください)