就職支援スケジュール
進路指導?就職支援
就職?進路に関するガイダンスを、学部 3年生?修士1年生から実施します。 資料請求の仕方、履歴書?エントリーシートの書き方、一般常識テスト、面接のポイントなどについて指導し、就職試験の実態を理解します。
個別指導
学生の希望や適性を考慮しながら就職相談にのったり、模擬面接等を行います。内定獲得に向けて、可能な限りマンツーマンで指導を行います。学年を問わず、気軽に学生部と学生支援センターを訪ねてください。
就職支援スケジュール(例)
開催月 | 主なプログラム |
---|---|
通年 |
|
9月 | キャリアデザインについて考える会 |
10月 | 進路ガイダンス |
11月 | 就職ガイダンス 「エントリーシート対策講座」 |
12月 | インターンシップ&仕事研究 (学内企業説明会) |
1月 | 就職ガイダンス 「学校推薦説明会」 |
個別企業説明会について
インターンシップ&仕事研究Onlineについて
職業観の涵養、キャリア教育に関する取り組みの一環として、オンラインにて「インターンシップ&仕事研究Online」を行います。
※2023年卒業?修了予定者対象の企業説明会は2021年12月に開催致しました。
なお、本学内では、上記以外の「合同企業説明会」及び「個別企業説明会」開催の予定はございません。